2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

比較社会政策

今日の比較社会政策の授業の報告は一応無事終わったので、やれやれというところなのだが、来週も報告が当たることになってしまった。 この授業出席者が5人なので、毎週各人が担当を決めて報告したらいいじゃないかという感じになった。 持ち時間は30分弱とい…

雨降りの日曜日

金曜日は結局奨学金更新の書類を準備するので一日がほぼつぶれてしまった。 書類の締め切りが今月中必着なのだが、推薦書をもらえるのは30日の月曜日。 どうやら間に合わなさそうなので、奨学金を出してくれている所の事務にメールで問い合わせをしていた。…

やる気が…

h氏は統計が必修で悩んでおられるみたいですが、うちは統計が必修ではない*1代りに、政治理論は必修です。 来年とるのが恐ろしい…。 さて、今日は来週報告の論文を読んだり、日本語の本を読んだりして一日過ごした。 いまひとつ集中できず、ダラダラしてしま…

事務作業

今日は、昼過ぎに奨学金更新の申し込みの書類にMA Supervisorのサインをもらいに大学まで行ってきた。 そのあと、東アジア図書館に行ってレヴァイア○ンを読み、次号が面白そうなのでネットで取り寄せようかなぁ、と考えたり、論文を読んだりして時間を潰した…

推薦書

授業の後、先学期授業をとったカナダ政治の先生のところに、奨学金更新のための推薦書をお願いしに行った。あっさりと承諾してもらえたので、用件自体は5分足らずで終わったのだが、その後少しおしゃべりをしてきた。 先週、この先生が韓国に行くと言ってい…

比較社会政策

先週お休みになった影響で、4時間ぶっ続けになったこの授業。 リーディングは、Polanyi 1944, Marshall 1963, Titmuss 1958, Klausen 1995, Chris Pierson 1991, Korpi 2000?, Baldwin 1992 と古いのから新しいのまでバラエティに富んでいた(本と論文が半々…

火曜日

昨日の晩ブログを書いたのにアップし損ねて、そのまま寝てしまったので水曜の午前中に書いてみました。

明日の準備

リーディングが終わらない。 1時間30-35ページくらいの進み具合で、読む端から忘れていっている気がする。 明日の授業でまともな発言ができるかどうかはなはだ疑問(というかムリ)だが、先生を入れても6人(しかも一人は取らないかもしれないと言っていたし…

統計

今日の統計の授業も統計の話は全く出てこず、リサーチデザインの話で終わった。 来週こそ、データをいじるらしい。 それにしても、授業が始まって3週目というのに、未だに統計の話にならない。 今日しゃべったカナダ人院生の知人によれば、この統計はアサイ…

連闘

明日から授業が連闘なわけだが、その準備のため今日は一日部屋に閉じこもって黙々とリーディングを読んでいた。 僕にとっては、一時間10ページくらいが内容を理解するためには良いペースなのだが(遅い…)、今日はそれを上回るペースで読んでいた。一日150-2…

今日

今日は朝から髪の毛を切りに行った(2ヵ月半くらいのばしていたのでいいかげん邪魔になっていた)。 その後帰ってきて課題を読もうとしたのだが、あまりにも眠たくなったので、ちょっと昼寝をしようと思い、寝てしまった。 それで起きたら、5時半…(目覚まし…

送別会

昨日は、論文書きと課題のリーディングで一日が終わった。 夜は知り合いが日本に帰るというので、送別会をした。 この人は、家主の家の修理などをしていて、うちも色々とお世話になった。 家主がターキーを買ってきてくれたので、8人くらいで食べた。美味し…

英語の波

一昨日は英語の調子がそれなりに良かったのだが、昨日はあんまりだった(今日はほとんど外に出ていないから分からない)。 日によって好不調の波があるのは困ったものだ(しかも、肝心な時に限って不調だったりする)。 昨日は、MA Supervisorが「(僕のカナ…

論文の山

今日は朝から授業の課題ではない研究をしていた。 授業の課題も苦しいが、研究の方もしんどい。 良い考えが浮かばず、先に進めないところがあって、それについてずっと考えていた(ドツボにはまっていたとも言う)。 2時過ぎから郵便を出したり買い物をしに…

天気

今日は朝から気温が上がりつづけていた。 朝は氷点下だったのだが、夜には+3℃に。 昼過ぎ一瞬Freezing Rainが降っていたようだが、夕方でかけたときには普通に雨だった。 それでも、家の玄関の階段のあたりが凍っていて、滑りそうになった。

英会話

今日は英会話のクラスの初回。 生徒の構成は、日本×3、中国×3、韓国・ルーマニア×1。 チャイニーズチームが自分たちだけでおしゃべりをしていて、ややうるさかった。 彼らの内二人は、母国の大学で教授(一人は助教授、もう一人は准教授だったとか)をしてい…

諸々のこと

今日は論文を読んだり、書類を書いたりして過ごした。 来週が今学期の履修登録の期限なのだが、当初とろうと思っていた授業をキャンセルしたり、他学部の授業やリーディングコースを履修するために、いくつかの書類を提出しなければならない。 明日、MA Supe…

今日も冬

今日も寒く、昼間の最高気温は−5℃だった。先週から比べると格段に寒い。さらに風が吹いているので、体感温度は−10℃を下回っていそう。 それでも、多分トロントではこれが平年並みで、先週までが暖かすぎたのだと思う。

政治学者のための統計

今日から授業も2週目に突入。 今日は統計ではなく、科学論・科学史みたいな授業だった。 最初の方は、リサーチデザインの話をしていたのだが、何時の間にか科学的分析の歴史的文脈の話になっていた。 曰く、「14世紀から15世紀にかけ、教会による知の独占が……

寒い

昨日から急に寒くなり、今日は晴れているのにもかかわらず寒い一日だった(最高気温は-8℃:体感気温-15度!!!)。 この週末は、ちょっとノンビリし、少し論文を読んだり、修正したりして過ごした。 明日は統計の授業だが、火曜日の授業はお休みなので、ちょっ…

暖かい

今日も暖かかった。 最近気温がコンスタントにプラスになるので、昼間はマフラーなども要らない感じだ。 今日の最高気温は9℃もあったらしい。 しかし、天気予報によると、日曜日の最低気温は-13℃。 気温の差が大きいので、風邪を引かないように気をつけよう。

英語

夕方から無料の英会話クラスに出かけてきた。 今日の内容は、LとRの発音の区別についてなど。 僕はLとRの区別はそこそこだが、その他の子音をもっとはっきりと発音しなさいといわれた。 多人数の会話にはついていけないし、まだまだである。

成績

昨日も書いたとおり、今学期は月曜に始まり火曜に終わるので、今日は一日家で勉強していた。 先学期の成績がそろそろ出るはずなのだが、今日ネットで確認したところまだ出ていない。 奨学金更新の申請のためにも、そろそろ準備をしなくてはならないのだが、…

カナダ連邦制

これで、日本政治も含めて変則的だが、3コマ取れる見込みがついた。 あとは、カナダ政治と昨日の社会学部の社会政策の良いと思うほうに決めればよい。 ということで、先週たどり着けなかったカナダ連邦制の授業へ。 教室に行ったところ、教室変更という張り…

日本政治

午後からは日本政治の先生の研究室に行って、リーディングセミナーを開いてもらえないかお願いをした。 研究室に入ると、いきなり「こんにちは」と言われ、しかしとっさに「Hello」と答えてしまった。先生の会話は、英語メイン、たまに日本語交じり。 リーデ…

東アジア研究学部

今日はまず朝10時からの東アジア研究学部での新自由主義についての授業に出た。 教授からは、比較政治とはあまり関係ないよ〜とのメールをもらっていたが、とりあえずシラバスを見るだけでもと思い、出席。 シラバスを見て、ちょっと後悔。 フーコーとかがリ…

比較社会政策

今日は、社会学部で開講されている「比較社会政策」の授業に出てきた。 出席者は、教授を含めて6人だけ。 さらに、そのうち一人はソウル大学の教授(客員でトロント大に来ているらしい)。 他の出席者は全員社会学部の院生(マスター×3人、ドクター×1人)。 …

政治学研究者のための統計学

ということで、今学期初めて授業に出てきた。 コース名どおり統計の授業なのだが、初心者向けなのでそれほど飛ばさないはず(希望)。 とても若い先生で、多分(僕の聞き取りが間違っていなかれば)去年までトロント大で院生をしていたとか。それで、今年か…

まだ決まらない

今日も論文の修正をしながら、春学期の授業について考えていた。 昨日、社会学部の教授にメールを出したところ、今朝返事が届いていた。 授業は、第二次大戦後の社会政策について主に比較の視点から取り上げるというもの。 その中で、アジアについても触れる…

冬の急襲

先日書いたように、週末を迎えて今朝から猛烈に寒い(天気予報は正しかった。ただし、天気予報では雪が降るはずだが、全然降っていない)。 朝の気温は−9℃だったし、日中も−5℃までしか上がらなかった。 ここまで寒いと、外を歩くのがつらい。 夕方出かけた時…